ブログをご覧の皆さま、こんにちは(*^^)v
今回は、平日夜間の初中級クラスの紹介です!
・クラスの集合写真
今週は、ネット際の浮いたチャンスボールを決めるボレーの練習でした。
準備で、ラケットを顔の前に立てて、できるだけ前に前に近づいてステップ!を
ポイントに足を動かしボレーしました。コーチの声掛けで前に前に動いて的に
正確に当たるナイスボレーがたくさん見られました
・球出しでリズムよくアタックボレー
本日ご参加の皆さんにレッスンの感想をお聞きしました。
Aさん(写真中央)
「ゲームでは、チャンスとは思うけどなかなか足が出ないんですよね!今日の
練習通りにスムーズに足が動いてナイスボレーできるように頑張ります。」
コメントありがとうございます。
Aさん、パワフルなナイスボレーがたくさんありましたね!ゲームで突然来ると、頭で
わかっていてなかなか足が出ないのは私も分かります。常に自分ン来ると思ってこれ
からも楽しくヒットしていきましょう!(^^)!
Iさん(写真左)
「今日も80分でクタクタになりました。レッスンでは色んな練習があるので、気づ
けばあっという間です。ゲームではナイスボレーが2本決まったので、今日は気持ち
よく帰れます!(^^)!」
コメントありがとうございます。
Iさん、最近はレッスン最後のゲームの時間までよく足が動くようになりましたね!
ゲームで自ら動いてボレーを決める場面が増えてきました。体力もついてきてると思い
ますので、その調子で楽しんでいきましょう!(^^)!
・レッスン後の仲良し3人組
今回の皆さまの声をお聞きする中で、気持ちよくヒットできた瞬間が楽しい!その1球
が頭でわかっていてもなかなか体が動かないという声が多くありました。テニスが皆さま
のココロとカラダの若返りになるように、私たちも楽しい練習メニューを提案していきた
いと思います。