ブログをご覧の皆さま、こんにちは!

今回は、金曜初中級チームの皆さんが申込んだプライベートレッスンの様子をご紹介します!

夕方の空きコートを利用して、仲良し4名で大久保コーチのプライベートレッスンを受講されました。内容はゲーム形式のラリー練習を中心に、ボレーで決めるパターンなど実戦的なメニュー。好プレーも珍プレーも飛び出し、夕方のコートは笑い声と笑顔でいっぱいでした!

「もっと上達したい!」という想いから実現

今回、皆さんがプライベートレッスンを申し込んだ理由はシンプル。「もっと練習して上達したい!」という熱い気持ちです。全員でスケジュールを合わせ、大久保コーチの都合を調整し、実現しました!

実際に受講したメンバーの声

H様
「通常レッスンでは聞けないことも、プライベートならたっぷり質問できます!納得できるまで確認できるのが嬉しいですね。とても得した気分になります!」

M様
「毎週レッスン後、同じメンバーでプライベートをお願いしています。内容はその日のレッスンの復習中心。質問しそびれたことや、うまくいかなかったプレーを再確認しています。グループで割り勘できるのでお得感もあり、理解度も技術もアップ!通常レッスンの“補講”のような感覚で活用しています。」

コーチに聞いた!プライベートレッスンの魅力とは?

大久保コーチより
「テニスの一番の楽しさは、やっぱりラリーやゲームを思いきり楽しむこと。でも通常レッスンでは、“ちょうど調子が上がってきたところで交代”なんてことも多いんです。

『もうちょっとでコツをつかめそうなのに…』
『あともう少しやれたら…』

そんなもどかしさを解消できるのが、イベントやプライベートレッスン。時間を気にせず、納得いくまで練習できるのが大きな魅力です。ぜひ通常レッスンのモヤモヤを、プライベートでスッキリさせてください!」


取材にご協力いただいた皆様、ありがとうございました!

これからも定期的にプライベートレッスンを活用して、どんどんレベルアップしていってくださいね!スタッフ一同、応援しています!